[BOOKデータベースより]
めいろ、どうぶつ、せいかつ、おはなし…。「どうして?」「これ、なぁに?」と人や物に関心が増していく時期の3歳さん。楽しみながら、子どもの知的好奇心を引き出し、知力をのばせる、ワクワク絵本。
どうぶつだいしゅうごう―どうぶつ
どうぶつのこどもたち―どうぶつ
きせつのうた―うた
はるなつあきふゆにみかけるしょくぶつ―しょくぶつ
こんちゅうずかん―こんちゅう
こんちゅうのせいちょう―こんちゅう
きょうりゅうのせかい―どうぶつ
しょうぼうじどうしゃあつまれ!―のりもの
はたらくくるま―のりもの〔ほか〕
人や物に関心が増していく時期の3歳。めいろ・どうぶつ・せいかつ・おはなしなどで、3歳の「知りたい」に答える。楽しみながら、子どもの知的好奇心を引き出し、知力をのばせる知育絵本。
ひらがな、英語、国旗等々、いろいろな分野のことがふれられている本です。
いっしょに読んでその子が興味ある分野、親がのばしたいと思った分野を見つけるのにもいいかも。私は折り紙のページを読んでいて、あーもう折り紙を始めてもいいころなんだなーと思ったりしました。
3歳1ヶ月の子供に読みましたが、既にできるページもあれば3歳はこれくらいのことがこれからできるようになるのかなーと思うページもありました。
めいろ、おはなしのページが今のところは気に入っているようです。
一通り読みましたが、やはり子供は自分の気に入ったところばかりを読んでもらいたがることが多いです。
(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】