[BOOKデータベースより]
小学1年生のアサガオ観察に役立つヒントがいっぱい!自然のふしぎにみちたアサガオの一生を、美しい細密画で描いた絵本。
[日販商品データベースより]自然のふしぎにみちたアサガオの一生を、 美しい編密画で描いた絵本
小学校1年生の生活科の授業で、 多くの子どもたちが育てるアサガオは、 小さな種におどろくよう な自然のふしぎがつまった植物です。 この絵本は、 写真よりもリアルで美しい細密画とあたたかな 文章で、 アサガオの生長と一生を順をおって丁寧に描いています。 植物図鑑では知ることのできな い、 自然の神秘や命のつながりが感じられ、 子どもたちのアサガオ栽培をより豊かなものにしてく れる1冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねこのいえで
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- たんぽぽ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年03月発売】
- せつぶんのおに
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年01月発売】
- あのときのカレーライス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
- 泥かぶら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年09月発売】
あさがおの絵が本当に綺麗です。
あさがおの成長過程について、とても細かく画かれており、科学絵本としても十分すぎる一冊ですが、それ以上に、荒井真紀さんの描く繊細で写実的なあさがおを眺めるだけでも、いやそれこそがこの絵本の一番の魅力だと思います。
特に、夜明け前からゆっくりとつぼみがひらき開花するまでの様子は、感動です。是非、このページだけでもご覧になってみてください。(tori.madamさん 30代・大阪府 女の子7歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】