ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ベートーベンからビートルズまで How music works.
早川書房 ジョン・パウエル 小野木明恵
点
音楽を耳にすると、どうして踊ったり泣いたりしたくなるのだろう?楽器が奏でられると、どんな現象が起きるのか?そもそも、音楽とはいったい何なのだろう?ミュージシャンとして作曲と演奏をこよなく愛する物理学者が、科学とユーモアを駆使して妙なる音色の秘密に迫る。音と楽器のしくみから、絶対音感の正体、クラシックとポップスの作曲技法のちがい、ベートーベン「月光」とレッド・ツェッペリン「天国への階段」の共通点、初心者もバッチリの楽器習得法まで、クラシックもヘビーメタルも映画音楽も俎上にのせて語り尽くす。楽譜が苦手なファンからプロの音楽家まで誰もが楽しめ、音楽の喜びがぐんと深まる名講義。
音楽とはいったい何なのか?絶対音感とは何か?わたしにもある?音と雑音木琴とサクソフォーン―同じ音でも響きがちがう楽器の話どれくらい大きいと大きいのか和声と不協和音音階の比較考察自信にあふれた長調と情緒的な短調リズム音楽を作る音楽を聴くやっかいな詳細(音程の名前と見分け方;デシベル方式;楽器を五音階に調律する;等分平均律の計算;長調の音)
なぜ音楽に感動するのか? 絶対音感の身につけ方から、オペラとパンクロックの共通点、効果的な楽器習得法まで、作曲する物理学者が、クラシックもポップスも俎上に載せて語り尽くす爆笑名講義。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:933円(本体848円+税)
【2008年06月発売】
内田百間
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2005年05月発売】
日本経営ウィル税理士法人病院財務事業部
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
音楽を耳にすると、どうして踊ったり泣いたりしたくなるのだろう?楽器が奏でられると、どんな現象が起きるのか?そもそも、音楽とはいったい何なのだろう?ミュージシャンとして作曲と演奏をこよなく愛する物理学者が、科学とユーモアを駆使して妙なる音色の秘密に迫る。音と楽器のしくみから、絶対音感の正体、クラシックとポップスの作曲技法のちがい、ベートーベン「月光」とレッド・ツェッペリン「天国への階段」の共通点、初心者もバッチリの楽器習得法まで、クラシックもヘビーメタルも映画音楽も俎上にのせて語り尽くす。楽譜が苦手なファンからプロの音楽家まで誰もが楽しめ、音楽の喜びがぐんと深まる名講義。
音楽とはいったい何なのか?
[日販商品データベースより]絶対音感とは何か?わたしにもある?
音と雑音
木琴とサクソフォーン―同じ音でも響きがちがう
楽器の話
どれくらい大きいと大きいのか
和声と不協和音
音階の比較考察
自信にあふれた長調と情緒的な短調
リズム
音楽を作る
音楽を聴く
やっかいな詳細(音程の名前と見分け方;デシベル方式;楽器を五音階に調律する;等分平均律の計算;長調の音)
なぜ音楽に感動するのか? 絶対音感の身につけ方から、オペラとパンクロックの共通点、効果的な楽器習得法まで、作曲する物理学者が、クラシックもポップスも俎上に載せて語り尽くす爆笑名講義。