[BOOKデータベースより]
第1章 働くことの政治学(繋がり支え合って働ける社会をめざして;労働と連帯―商品化/脱商品化をめぐって;社会的企業とワークインテグレーション―日本・アメリカ・ヨーロッパにおける議論と歴史的展開;働くことの政治学―労働世界の形成・分断・転換)
第2部 雇用と社会保障のレジーム(「多様な資本主義」と政治・福祉・労働;スウェーデンの労働・福祉・政治;統一ドイツの雇用と社会保障―ドイツ政治経済論の諸潮流を手がかりに;家族を支える福祉国家―フランスにおける家族政策とジェンダー平等;テクノクラシーは社会的ヨーロッパの夢を見るか?)
これまで素通りしてきた言葉や所与とみなされてきた仕組みを問い返すことで、生きる場の問いかけと思想や理論をつなぐシリーズ。本巻では「働く」という営みに即して、社会保障にも議論を広げながら政治を発見する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今さら聞けない 日本政治の超基本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年05月発売】
- 60歳からの知っておくべき政治学
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年09月発売】
- 政治行動論 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 日本政治思想史
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2025年05月発売】
- 比較政治学の考え方 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】

























