この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育投資の経済学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年01月発売】
- 禁断の国史 英雄100人で綴る教科書が隠した日本通史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- ITと現代ビジネス
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年08月発売】
- 半導体戦争!中国敗北後の日本と世界
-
価格:1,680円(本体1,527円+税)
【2023年10月発売】
- 日本の保守
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
観光産業からは“期待の星”として、インターネット業界からは“ソーシャルの次”として注目を集める、位置情報ビジネス。コロニーな生活☆PLUS、ケータイ国盗り合戦、フォースクエア…本書は、携帯電話やスマートフォンと、それに搭載されたGPS機能による位置情報、そしてインターネットの組み合わせよって誕生したコンテンツと、そのビジネスについて解説する。
第1章 「位置ゲー」誕生
[日販商品データベースより]第2章 「コロプラ」が生み出した位置ゲーの価値
第3章 広がる位置ゲーの熱狂
第4章 スマートフォンが生んだ「ジオメディア」
第5章 ソーシャルメディアに広がる位置情報
第6章 「ケータイ文化圏」がもたらしているもの
第7章 東日本大震災と位置情報コンテンツ
ケータイ国盗り合戦、ロケタッチ、しろつく…。携帯電話やスマートフォンと、それに搭載されたGPS機能による位置情報、インターネットの組み合わせによって誕生したコンテンツと、そのビジネスについて解説する。