この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 白いシャツを一枚、縫ってみませんか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
- 縫いながら覚えられるホームソーイングの基礎BOOK 増補改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年04月発売】
- ATELIER to nani IRO季節をまとう一年の服
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年03月発売】
- ナニイロのこどもふく
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- ATELIER to nani IROのソーイングクローゼット
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
着物にはさみを入れない―。これだけで、大切な着物を洋服にリフォームする気分は、ぐっと軽やかに、そして楽しくなってきませんか?はさみを使うのは、着物のぬい目をほどいたり、糸を切るときだけ。着物をはさみで切ることなく、ほどいたパーツを横にはいだり、縦につなげたりして和から洋への変身です。型紙も裁断もない洋服作りですから、作り方も簡単、シンプル。お裁縫が苦手な方でも難しいことはありません。着物にはさみを入れないから、やり直しも、それから他のデザインへの作り変えもできます。さあ、始めましょう。
チュニック
[日販商品データベースより]ジレ
スカート
喪服
コーディネート
作品を作ってみましょう
好評「はさみを入れない着物リフォーム」第2弾。着物を切らずにほどくだけ。袖や身頃、衿などをそのまま使った、チュニックやスカート、ワンピース、喪服などの作り方を解説。羽織リフォームも紹介。