- こまやかな文明・日本
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2011年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784757142671
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共哲学入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
「カミまつり」の国に脈々と流れる美質。四季の自然を愛でる心から日常のしきたりや習いに見られる「こまやか」さ。日本人の倫理規範の源流を農と食、衣と住、「ニワ」の文化等を通し、深く考察する。
序章 日本の原点へ
[日販商品データベースより]第1章 カミまつりの源流―日本文化の深層へ
第2章 「ニワ」の文化
第3章 農と食
第4章 衣と住
第5章 細工の技
第6章 画像の文化
第7章 芸と教育
第8章 深い自然観へ
終章 こまやかな文明へ
四季の自然を愛でる心から日常のしきたりや、習いのそこかしこに見られる「こまやか」さ。日本人の倫理規範の源流を、農と食、衣と住、「ニワ」の文化などを通し、深く考察する。