この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対人関係療法で改善する夫婦・パートナー関係
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年12月発売】
- 焦りグセがなくなる本
-
価格:759円(本体690円+税)
【2018年05月発売】
- つい、「気にしすぎ」てしまう人へ
-
価格:847円(本体770円+税)
【2018年08月発売】
- イライラを手放す生き方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年06月発売】
- 夫婦・パートナー関係もそれでいい。
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
もう、つまらないことでイライラしない。怒っている人は「困っている人」、うるさいアドバイスは「相手の悲鳴」、ケンカするのは「役割期待」がずれただけ。今すぐ心がほどけるヒント満載。「対人関係療法」専門の精神科医が贈る、「怒り」の取り扱い説明書。
プロローグ もう「イライラ」「ムカムカ」にふりまわされない!
[日販商品データベースより]1 ムカッとすることは、ダメなことじゃない―「怒り」が教えてくれること
2 人はなぜカチンとくるのか?―だから「怒り」が湧いてくる
3 原因は「役割期待のずれ」だった―「怒り」がスーッと消えていく「対人関係療法」
4 この話し方をすれば、争わなくてすむ―「怒らない」「怒らせない」コミュニケーション術
5 もうめったなことではイライラしない―「評価」をやめれば、「怒り」が消える
6 心穏やかに生きるコツ―「怒らない人」になるちょっとした習慣
7 相手にキレられたら、こうしよう―「怒る人」への対処法
怒りっぽい自分をなんとかしたい!「対人関係療法」と「AH」を使った、「不必要な怒り」を手放し、「必要な怒り」に対処する方法