AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
倫理学研究 第41号(2011年)

シンポジウム総題「動物ー倫理への問い」 

関西倫理学会 晃洋書房
関西倫理学会 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2011年04月
判型
A5
ISBN
9784771022454

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

シンポジウム 総題…動物―倫理への問い(動物の権利はなぜ説得力を持つのか―倫理的帰属者文脈主義の試み;動物たち(と)の自由な関係へ向けて―哲学史からの展望;ウサギと脳死者;動物園における倫理的課題と実践;ディスカッション要録)
依頼論文 死生観をめぐる問題―受容とあきらめ
公募論文(アンセルムスの幸福主義―意思決定における正直と有益性のかかわりから;構想することと、判断すること;意志することと生まれ出づること―アーレント政治理論における「自由の深淵」という問題;二つの「痕跡」の交差―デリダとレヴィナスのあいだで;ミシェル・アンリにおける他者関係―一九八〇年代の生‐の‐世界の概念から;帰結主義の必要条件とその根拠;ホモセクシュアリティをめぐって―「社会構築主義・本質主義論争」の一側面)
書評(鷲田清一監修、本間直樹・中岡成文編『ドキュメント臨床哲学』大阪大学出版会、二〇一〇年;亀喜信『ハンナ・アレント―伝えることの人間学』世界思想社、二〇一〇年;高橋雅人『プラトン「国家」における正義と自由』知泉書館、二〇一〇年;柘植尚則『イギリスのモラリストたち』研究者、二〇〇九年)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

食農倫理学の長い旅

食農倫理学の長い旅

ポール・B.トンプソン  太田和彦(環境倫理学) 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2021年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント