ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
森北出版 稲垣道夫
点
身のまわりのカーボン材料と、これからの応用が期待されるカーボン材料についてわかりやすく解説。
序章 自然界の炭素とカーボン材料(炭素の存在と循環;カーボン材料 ほか)第1章 身近なカーボン(浄水器の中の活性炭;タイヤの中のカーボンブラック ほか)第2章 工業で使われているカーボン(鉄を作る;乗り物を軽くする ほか)第3章 可能性を秘めたカーボン(フラーレン;カーボンナノチューブ、ナノファイバー ほか)第4章 なぜいろいろなカーボン材料が可能か(炭素原子の構造と化学結合状態;炭化水素からカーボンファミリーへの展開 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
身のまわりのカーボン材料と、これからの応用が期待されるカーボン材料についてわかりやすく解説。
序章 自然界の炭素とカーボン材料(炭素の存在と循環;カーボン材料 ほか)
第1章 身近なカーボン(浄水器の中の活性炭;タイヤの中のカーボンブラック ほか)
第2章 工業で使われているカーボン(鉄を作る;乗り物を軽くする ほか)
第3章 可能性を秘めたカーボン(フラーレン;カーボンナノチューブ、ナノファイバー ほか)
第4章 なぜいろいろなカーボン材料が可能か(炭素原子の構造と化学結合状態;炭化水素からカーボンファミリーへの展開 ほか)