この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 色の名前事典519 増補改訂版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年02月発売】
- 色彩用語事典
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2003年03月発売】
- 日本の色手帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年02月発売】
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2003年03月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
光学から、心理学・生理学、化学、工学、芸術までにわたる学際科学「色彩科学」の総合手引書。写真、テレビ、印刷、食品、化粧品、都市建築など、さまざまな応用領域までを網羅。口絵と本文中にふんだんにカラー図版を使用。巻末付録には「色彩科学における数学的手法」を掲載し、使用者の便宜をはかった。
基礎(光と色;光の測定と視覚 ほか)
[日販商品データベースより]基礎技術(色差;光源の演色性評価 ほか)
自然・物体の色(自然の色;肌の色 ほか)
生活の色(照明用光源;食品の色 ほか)
光学から、心理学・生理学、化学、工学、芸術までにわたる学際科学「色彩科学」の総合手引書。著しいITの発展や社会状況の変化を踏まえながら、豊富なカラー図を駆使した改訂版。日本色彩学会60周年記念出版。