[BOOKデータベースより]
湖の小舟の上でひとりで暮らす貧しい漁師のローおじさん。ふしぎなおばあさんからもらった種を植えてみると、見事なハスが生えてきました。そして、ハスのつぼみのなかから、リアンという女の子があらわれ、それから夜ごと、魔法で、ローおじさんの暮らしを助けてくれました。でも、そのうわさを、王の欲ばりな娘が聞きつけ…?泥の中から清らかな花を咲かせるハスをモチーフに、花の精と親切な漁師の優しい絆を描く美しい大型絵本。
[日販商品データベースより]花の魔法で、そまつな小舟はりっぱに、かごは魚でいっぱいに。でも、そのうわさが、王の城に届くと…。花の精と貧しい漁師の心いやされる物語を、幻想的に描く美しい大型絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- だいすき!のりもの
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年11月発売】
- ウェン王子とトラ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年06月発売】
- 小さなサンと天の竜
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年06月発売】
- ロンと海からきた漁師
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年06月発売】
- ニマとおにばば
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
お婆さんに親切にしたローおじさんが
不思議な蓮の種を貰い、その花の精リアン
(中国語で蓮をリアンと言うそうです。)
がおじさんの暮らしを豊にしてくれます。
その中でローおじさんが、惜しみなく
周りの人に分けているところが素敵でした。
元々漁師だから魚を売るのかなと思ったら
沢山リアンからもたらされた魚を分けて
あげていてその心の温かさにジーンときました。
王さまとお姫様の妬みにより結果的に
普通の女の子になったリアン。
私は、普通の女の子になった事を喜ぶと
言うより、温かなローおじさんと親子の
様になれた事に何よりの喜びを感じているのでは
と思いました。
子供は、生き生きとした行動力溢れるリアンを
嬉しそうに見ていました。(かわゆいゆいさん 40代・東京都 女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】