- 行動の機構 上
-
脳メカニズムから心理学へ
岩波文庫 33ー947ー1
The organization of behavior.岩波書店
ドナルド・オルディング・ヘッブ 鹿取広人 金城辰夫 鈴木光太郎 鳥居修晃 渡邊正孝- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2011年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003394717
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 講義 政治学入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年05月発売】
- とてもじゃないが 国字「迚」のなぞ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年11月発売】
- パプアニューギニア
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
こころの働きには脳神経シナプスのダイナミックな結合や切断が重要な役割をなす。それをはじめて体系的に論じたヘッブの記念碑的な著作。心理学や神経科学、情報科学に与えた影響は計り知れない。上巻では、著者の問題意識と研究の設定、そして知覚のメカニズムから学習行動の神経機構について論じる。
1章 問題とその取り組み方
2章 知覚における加算性と学習
3章 場理論と等能性
4章 知覚の初期段階―集成体の成長
5章 複合対象の知覚―位相連鎖
6章 学習能力の発達
7章 学習に関係した高次と低次の過程