[BOOKデータベースより]
点字、手話、ボランティア、仕事、用語用具など。小学校中学年以上。
まちの点字を読んでみよう!―点字の読みかた、身のまわりで使われている点字を紹介します。
手話であいさつしてみよう!―手話の決まりや、あらわしかたを紹介します。
みんなの力で、まちをもっとバリアフリーにしよう!―まちをさらに「バリアフリー」にするために、知っておきたいことを紹介します。
バリアフリー仕事ガイド―バリアフリーに関係する、さまざまな仕事を紹介します。
知っておきたいバリアフリー用語・用具―あいうえお順に、バリアフリーにかんする用語・用具についてくわしく説明します。1〜5巻のどこで紹介しているかもわかります。
家、学校、駅や道路など様々な場所で、どのようなバリアフリーの工夫がされているのかを発見し、自分にできることを考えるためのシリーズ。本巻は、点字、手話など、バリアフリーに関する様々なことについて紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 性の絵本 せいってなーんだ?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- 心のバリアフリーを学ぶ 1
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2020年03月発売】
- 車いすの図鑑
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2018年09月発売】
- TRY!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2000年12月発売】
- ゲームと生きる! 1
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年11月発売】