
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- ロッキーの麓の学校から
-
第2次世界大戦中の日系カナダ人収容所の学校教育
Teaching in Canadian exile.
東信堂
フランク・モリツグ 小川洋 溝上智恵子
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2011年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784798900490

ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第2次大戦時カナダでの日系人の強制移住と収容所生活については、米国の同種事件に比べて日本では殆ど知られていない。本書は、その収容児童のため、ボランティアとして教育に当たった当時の教師及び生徒たちの手記150編以上を中心に編まれたドキュメントであり、多くが日系人女性の「即席教師」による奮闘を通じ当時を再現する、まさに貴重かつ感動的な歴史記録である。第21回カナダ出版賞受賞。
カナダは日本と交戦中
戦争前
ヘイスティングスパーク:最初の集合地
最初の日系カナダ人教師
最初の印象
最初の4校の開設
ようやく残りの学校も開校
初年度のあれこれ
白人の友人たち
自活移動プロジェクト:困難な道〔ほか〕