この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の古代とは何か
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- 鏡の古墳時代
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年05月発売】
- 平将門と藤原純友
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年08月発売】
- 長岡京の歴史考古学研究
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2013年11月発売】
- 純友追討記
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
本研究の照準と方法
[日販商品データベースより]第1部 古墳時代有力集団間関係の研究(有力集団間関係の論点;古墳時代前期倭製鏡の編年;連作鏡考;古墳時代前期倭製鏡の流通;古墳時代における副葬器物・祭式の流通;畿内大型古墳群考;河内王朝論から河内政権論へ)
第2部 古墳時代有力集団内関係の研究(有力集団内関係の論点;前方部埋葬論;複数埋葬論;古墳時代の有力集団構造の特質と展開)
倭王権構造の考古学的研究
古墳時代の有力集団構造の実態とは。銅鏡・古墳群などの考古資料の多層的な分析を通して、古代国家形成期の社会構造を具体的に検討。さらに倭王権構造の特質と、律令国家へと至るその変容プロセスを追究する。