- 図書館は、国境をこえる
-
国際協力NGO30年の軌跡
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2011年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784876525133
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館員が知りたい著作権80問
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 子どもと創る言葉の学び
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
- 協力すれば何かが変わる
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年04月発売】
- 図書館さんぽ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
図書館ができた!ぼくは今、とっても幸せだ―子どもの笑顔に支えられ、続けられてきた感動の記録。
第1章 SVAの図書館活動がめざすもの―三〇年の事業の全体像とは?
[日販商品データベースより]第2章 アフガニスタン―紛争地の子どもと図書館活動
第3章 カンボジア―協働を模索して始まったSVA図書館活動の原点
第4章 タイ―都市スラム・農村、そして被災地での図書館活動
第5章 ラオス―難民キャンプの少数民族と公共図書館支援
第6章 ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ―母語を大切にした図書館活動
第7章 国際協力としての図書館活動
第8章 アジアから発信する図書館活動
中長期的なスパンで取り組んできたSVAの図書館活動に言及し、そこに生きる人々と同じ目線に立ち、それぞれの持ち場からのSVAの「図書館」事業を振り返る。子どもの笑顔に支えられ、続けられてきた感動の記録。