- 「ゆとり」と生命をめぐって
-
極東証券寄附講座
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2011年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784766417968
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ネオリベラリズム概念の系譜 1834ー2022
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
- 社会統計学ベイシック
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年09月発売】
- ジンメル・つながりの哲学
-
価格:1,067円(本体970円+税)
【2003年04月発売】
- クリティーク多文化、異文化
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年06月発売】
- 友だち幻想
-
価格:814円(本体740円+税)
【2008年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
「ゆとり」は生命に何をもたらすのか?「ゆとり」が人間を特別な存在にする?「ゆとり」と「むだ」の違いは?能力を発揮するために必要な「ゆとり」とは?「ゆとり」を取り巻く様々な疑問に、人類学、環境学、数学、心理学から現代アート、ロボット工学まで多彩な学問領域からアプローチする。
ゆとりをめぐって
ゆとりの進化生物学的基盤(人類進化史から;ゆとり・遊び・無駄の神経機構から)
見えない自然の循環が生命を支える―サンゴ礁からのメッセージ
動物行動学とは何か?―ゆとりと自由な学問
「遊び」の比較文化論的考察について―“遊び”や境界領域に永年関わってきた個人史的回想から
情報化時代の芸術・文化にみる意識の深化と拡張について
様々な渋滞とストレス
ゆとりと無駄について
しなやかに生涯発達するひとのちから
ヒトとロボットの身体・脳とゆとり