ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
大修館書店 増永正幸 国学院大学
点
生活の中でスポーツや運動に取り組む意識の向上、また体力測定の実施などを通して、現代人が自発的に必要な知識や技術を理解し、身体活動を実践できたり、文化としてのスポーツをさまざまな角度から関わることができるようにするための手引きとしてまとめた。
第1章 スポーツ文化について考える(スポーツ実践の考え方;現代スポーツの諸問題 ほか)第2章 運動をする私たちの身体について考える(健康を考える;日常生活に必要な体力について考える)第3章 スポーツ種目を考える(歩く・走る;野球・ソフトボール ほか)第4章 武道種目を考える(武道とその国際化;武道種目の概要)第5章 安全に運動を楽しむために
現代人が自発的に必要な知識や技術を理解し、身体活動を実践できたり、文化としてのスポーツに様々な角度から関わることができるようにするための手引き書。切り取れるトレーニング記録表/授業評価アンケート付き。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中原まこと 政岡としや
価格:943円(本体857円+税)
【2008年05月発売】
川端理香
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年07月発売】
価格:1,362円(本体1,238円+税)
【2002年06月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
生活の中でスポーツや運動に取り組む意識の向上、また体力測定の実施などを通して、現代人が自発的に必要な知識や技術を理解し、身体活動を実践できたり、文化としてのスポーツをさまざまな角度から関わることができるようにするための手引きとしてまとめた。
第1章 スポーツ文化について考える(スポーツ実践の考え方;現代スポーツの諸問題 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 運動をする私たちの身体について考える(健康を考える;日常生活に必要な体力について考える)
第3章 スポーツ種目を考える(歩く・走る;野球・ソフトボール ほか)
第4章 武道種目を考える(武道とその国際化;武道種目の概要)
第5章 安全に運動を楽しむために
現代人が自発的に必要な知識や技術を理解し、身体活動を実践できたり、文化としてのスポーツに様々な角度から関わることができるようにするための手引き書。切り取れるトレーニング記録表/授業評価アンケート付き。