2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
山と森の環境史

シリーズ日本列島の三万五千年ー人と自然の環境史 第5巻

文一総合出版
湯本貴和 池谷和信 白水智 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2011年03月
判型
A5
ISBN
9784829911990

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 山地の自然史(東北日本の山地地形と山村;生物多様性と人間の森林利用;なぜクマ、カモシカ、サルは東北で生き延びたか)
第2部 藩政期における多様な山地利用の変遷と社会制度(近世山村の変貌と森林保全をめぐる葛藤―秋山の自然はなぜ守られたか;巣鷹をめぐる信越国境地域の土地利用規制;猟師鉄砲の地域格差―仙台藩を中心として;マタギ文書の特質―九州狩猟文書との比較から;盛岡藩牧の維持と狼駆除―生態系への影響)
第3部 明治以降における山地の自然資源利用の変遷(近代山村における多様な資源利用とその変化―北上山地の野生動物の減少と山村の暮らし;東北地方のニホンザルの分布変遷と人の暮らし;とうほく・中部地方山岳地帯に残存する大型獣用罠の技術的波及をめぐって;木工品製作の変遷と山地資源―秋山郷の木鉢製作を中心に;近代における林野利用と山村の生業―長野県旧堺村の部落有林野統一事業をめぐって)
第4部 現在の森林、動物、人間(秋山郷における山菜・きのこ利用の変遷と採集活動;木材資源利用から見た森林環境の変化とシカ;現代山村における資源利用と獣害)

[日販商品データベースより]

山の自然環境を人々はどのように利用し、どのように保全してきたのか。日本の山村の歴史を、自然の恵みの豊かさと脆弱さ、恵みをめぐる人間社会の葛藤として示し、将来の方向を探る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ドキュメンタリーで知るせかい

ドキュメンタリーで知るせかい

宇多丸  伴野智 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年08月発売】

境界線の世界史

境界線の世界史

ジョン・エレッジ  内田智穂子 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年07月発売】

学習評価論における質的判断アプローチの展開

学習評価論における質的判断アプローチの展開

石田智敬 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2025年03月発売】

自分で話せて書けるから、やる気倍増!外に出してどんどん伸びる「アウトプット勉強法」

自分で話せて書けるから、やる気倍増!外に出してどんどん伸びる「アウトプット勉強法」

親野智可等 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年11月発売】

実践Apache Iceberg 高効率高生産性を実現するオープンなデータ基盤の構築と運用

実践Apache Iceberg 高効率高生産性を実現するオープンなデータ基盤の構築と運用

田中智大  疋田宗太郎 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2025年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • リエゾン 9

    リエゾン 9

    竹村優作  ヨンチャン 

    価格:759円(本体690円+税)

    【2022年06月発売】

  • 学校保険マニュアル 第3版

    学校保険マニュアル 第3版

    高石昌弘  出井美智子 

    価格:4,730円(本体4,300円+税)

    【1998年02月発売】

  • 7日間でマスターする配色基礎講座

    7日間でマスターする配色基礎講座

    視覚デザイン研究所 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2000年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント