- 浅海域の生態系サービス
-
海の恵みと持続的利用
水産学シリーズ 169
恒星社厚生閣
小路淳 堀正和(海洋生態学) 山下洋(海洋生態学)- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2011年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784769912446
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミツバチはこんなに楽しい!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 食料安全保障の研究
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】
- ヤバい“食” 潰される“農”
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 作物学総論
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【1999年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 生態系サービスの概念と研究手法(浅海域の生態系サービス―生物生産と生物多様性の役割;魚類生産からみた生態系サービス;無脊椎動物資源からみた生態系サービス)
[日販商品データベースより]2 各生態系の環境特性と生産構造(アマモ場―シェルター機能の再検討;ガラモ場における稚魚生産;河口・干潟域における漁業資源生産;サンゴ礁魚類の生産機構と生態系サービス)
3 今後の生態系サービス研究(浅海域生態系と沿岸資源の長期変動;生態系サービスの経済学的評価;地球環境変動と生態系サービス、人間活動の関連性の解明に向けて)
多様な分類群と生息環境を網羅し、人文科学分野とも関連づけることで、浅海域の生態系サービスに関する理解を包括的に深める。シンポジウム「魚介類生産の場としての浅海域の生態系サービス」での講義を基にした書。