[BOOKデータベースより]
1 モーターをさがせ!(家の中のモーター;まちのモーター;いろいろな場所のモーター)
2 モーターのしくみをしらべよう(モーターは回転をつくるもの;モーターの構造とまわるしくみ;電磁石ってなに? ほか)
3 モーターの実験と工作(磁石と鉄球のクイズ;フレミングブランコをつくろう!;かん電池モーターをつくろう! ほか)
電気についてわかりやすく解説するシリーズ。身のまわりにある電気を紹介し、電気のしくみについて具体例をもとに解説。さらに、理解を深める実験や工作を掲載。本巻では、電気でモーターが動くしくみを解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 巨大地震のサバイバル
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年02月発売】
- 南極のサバイバル 改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 実験でわかる発見・発明大百科 2
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年06月発売】
- 実験でわかる発見・発明大百科 1
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年05月発売】
- 実験でわかる発見・発明大百科 3
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年08月発売】
電気で動くいろいろなものに使われているモーター。
仕組みが難しそう・・・?と思ってしまう部品の一つですが、電磁石や単極モーターやコイルモーターなど、簡単に作れて楽しめる理科工作を通して、少し知ることが出来る・・・ そんな興味惹かれる一冊です。(hime59153さん 40代・三重県 男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】