この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 埼玉県の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年11月発売】
- 出雲歴史ワンダーランド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年11月発売】
- 角館城下町の歴史 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年07月発売】
- 地名が語る京都の歴史
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2016年12月発売】
- 続飛騨の文化斐太の歴史
-
価格:7,000円(本体6,364円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 原始・古代の近江
[日販商品データベースより]2章 近江の都
3章 近江守護職佐々木氏
4章 戦国回廊近江
5章 湖国の新しい時代
6章 湖国に生きた人びと
7章 ゆらぐ湖国の村・町・人
8章 近代滋賀の様相
9章 琵琶湖をめぐる工業化と環境
湖畔の初期農耕、大津京と壬申の乱、賤ケ岳の戦い、近代滋賀の様相など、古代から現代まで、滋賀県民の立場から叙述。現代に立って過去の時代を振り返り、21世紀への指針を探る1冊。