大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
受験英語と日本人

入試問題と参考書からみる英語学習史

研究社
江利川春雄 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2011年03月
判型
B6
ISBN
9784327410766

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「受験英語」を抜きに、英語教育の未来は語れない。英語の入試問題、参考書、受験生をキーワードに、初めて明らかになる日本人の「本音の」英語学習史。予備校や通信教育も視野に入れ、先人たちが開拓した日本人にふさわしい英語学習法の意義を考える。人物誌・図版多数。

プロローグ 受験英語の巨星・伊藤和夫
第1章 受験英語の誕生(1873〜1918)
第2章 英語受験参考書の進化(1900〜1910年代)
第3章 受験英語の過熱と拡大(1919〜1936)
第4章 戦時体制と受験英語の受難(1937〜1945)
第5章 戦後の受験英語(1945〜2010)
第6章 戦後のヴィンテージ英語参考書
エピローグ 受験英語はどこへ行く

[日販商品データベースより]

受験英語は日本人に何をもたらしたのか
「受験英語」といえば、今までその負の面ばかりクローズアップされてきたが、その正の部分にも光をあて、英語の入試問題、参考書、受験生をキーワードに、日本人の英語学習の歴史の本当の姿を鋭く描き出し、その多様な遺産を検証する。特に英語参考書に注目し、懐かしの「山貞」シリーズをはじめ、「赤尾の豆単」や森一郎の「でる単」(「しけ単」)、受験の神様・伊藤和夫の数々の参考書など、歴史的な価値の高い参考書の中身を検討し、豊富なエピソードとともに紹介する。貴重な図版を多数掲載。
 
NHK教育テレビ『歴史は眠らない』の2月放送番組『英語・愛憎の二百年』の第3回(2月15日)「“敵性語”の時代」にて、案内役の鳥飼玖美子氏と江利川春雄氏の対談放映。
 
<著者紹介>
江利川春雄 (えりかわ はるお)
1956年生まれ。和歌山大学教育学部教授。教育学博士。専攻は英語科教育学、英語教育政策史。神戸大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、神戸英語教育学会会長、日本英語教育史学会副会長、和歌山英語教育研究会会長。
著書に、『英語教育のポリティクス――競争から協同へ――』(三友社、2009)、『危機に立つ日本の英語教育』(共著、慶應義塾大学出版会、2009)、『日本人は英語をどう学んできたか――英語教育の社会文化史』(研究社、2008)、『近代日本の英語科教育史』(東信堂、2006 *日本英学史学会 豊田實賞受賞)、『英語教科書の歴史的研究』(共編著、辞游社、2004)など。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本人は英語をどう学んできたか

日本人は英語をどう学んできたか

江利川春雄 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2008年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 上級国民スレイヤー 02

    上級国民スレイヤー 02

    外本ケンセイ 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2021年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント