[BOOKデータベースより]
カラー写真とイラストで「心肺蘇生」ガイドラインの知識、対応の流れが身につく。159のQ&Aで「急変の予兆を見抜くコツ」「急変対応時のポイント」「システム整備」がわかる。47のリアルな事例で、エキスパートの「アセスメントの視点」「スムーズな対応」が理解できる。
1 急変の考え方とBLS・ACLSの基本
2 急変時のアセスメント
3 知っておきたい急変時に行う処置・対応のコツ
4 症状と事例で見る急変対応「こんなとき、どうする?」
5 急変対応に必要なモニタリングの知識
6 急変時に生かす画像の知識
7 これだけはおさえたい急変時に使う薬の知識
8 急変に備える体制・環境づくり
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心不全がわかる本 命を守るためにできること
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- やるべきことが一目でわかる!急変対応
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年10月発売】
- マンモグラフィによる乳がん検診の手引き 第8版増補
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年02月発売】
- 根拠がわかる注射のための解剖学
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年07月発売】