この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アート教育を学ぶ人のために
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2005年04月発売】
- 中学校美術「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2023年06月発売】
- 中学校美術 新3観点の学習評価完全ガイドブック
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2023年06月発売】
- とことん考え話し合う道徳
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1学年(楽しく歌う;みんなの声をきく;リズム遊び;楽しい模唱)
[日販商品データベースより]第2学年(歌唱の基礎づくり;斉唱から輪唱へ;リズム感覚を身につける;模唱と暗唱)
第3学年(自然で無理のない発声のスタート;輪唱・合唱への導入;音楽的な感覚を育てる;旋律聴取と階名唱)
第4学年(美しい声のイメージをつかむ;ハーモニーを感じる;美しいハーモニー感の育成;楽器を活用した歌唱指導)
第5学年(透明感のある音色;合唱のよろこび;創造性を育てる)
第6学年(ひびきのある歌声;豊かな合唱;音楽性を高める;変声期)
各学年ごとの発達段階に応じた合唱指導について、具体的に解説した好評ロングセラーの最新版。実際の学習場面や具体的な教材を使った指導事例をまとめ、学習指導の参考となる1冊。