ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
簡単な回路の設計から始める 電子回路設計シリーズ
誠文堂新光社 市川裕一
第1章 ダイオード(ダイオードの基本;ダイオードの種類 ほか)第2章 トランジスター(NPNとPNP;トランジスターの基本 ほか)第3章 FET(FETの種類;FETの基本 ほか)第4章 オペアンプ(オペアンプの基本;非反転増幅回路 ほか)第5章 コンパレーター(コンパレーターの基本;基本的な使い方 ほか)
アナログ回路の習得には、実際にアナログ回路を設計試作し、回路に触れてみることが大切。本書では、基本的な半導体の基本動作を理解し、その半導体を使った基本的な回路の設計から試作までを行えるように解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 ダイオード(ダイオードの基本;ダイオードの種類 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 トランジスター(NPNとPNP;トランジスターの基本 ほか)
第3章 FET(FETの種類;FETの基本 ほか)
第4章 オペアンプ(オペアンプの基本;非反転増幅回路 ほか)
第5章 コンパレーター(コンパレーターの基本;基本的な使い方 ほか)
アナログ回路の習得には、実際にアナログ回路を設計試作し、回路に触れてみることが大切。本書では、基本的な半導体の基本動作を理解し、その半導体を使った基本的な回路の設計から試作までを行えるように解説する。