この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分をよろこばせる習慣
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年02月発売】
- 関係を育てる心理臨床
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
- 日本の心理療法入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年08月発売】
- 遊戯療法における「遊ぶこと」の意味
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年10月発売】
- 物語(tale)の臨床心理学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
セラピーのなかで何を読みとり、プレイの中でどう返してゆけばよいのか。「専門的な経験に裏づけられた勘」を磨くために、プレイセラピーの機微をていねいに解説。
第1章 プレイセラピーのこれまでとこれから(プレイセラピーとは;プレイセラピーの定義 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ことばを用いた対話・あそびことばを用いた対話(プレイセラピーの豊かな世界;セラピー―ことばを用いた対話 ほか)
第3章 どのように読みとるか―関係の綾を読む(『訓練された主観性』を用いることで;あらためて育てたい『専門的な経験に裏づけられた勘』 ほか)
第4章 セラピーのなかの工夫と冒険(セラピーの『きまり』;終了時と開始時の工夫 ほか)
ただ遊んでいればよくなる、という誤解をやさしく解きほぐし、実際のセラピーを実況中継さながらに懇切丁寧に解説。