この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 奥の細道の旅ハンドブック 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2002年07月発売】
- 源氏物語と和歌の論
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2002年07月発売】
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
俳文学者久富哲雄の写した奥の細道、昭和から平成にいたる50年の奥の細道の姿を百余点の写真で再現。『おくのほそ道』鑑賞の手引き。『おくのほそ道』本文+ゆかりの古歌九十七首を掲載。
深川出庵
[日販商品データベースより]千住
草加
室の八島
日光山
那須野
黒羽
雲巌寺
殺生石・遊行柳
白河の関〔ほか〕
「奥の細道の番人」とも評された俳文学者が昭和・平成の50年間に撮りためた写真100余点、「おくのほそ道」本文と解説、ゆかりの古歌97首で構成。奥の細道のテキストとして、鑑賞の手引きとして最適。