ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
水の都から陸の都市へ
京都大学学術出版会 坪内良博
点
『郵便家屋台帳』(1883年作成)に網羅された居住者の民族、性別、職業などの分析から、タイの首都バンコクが近代都市へと変貌を遂げ始めた19世紀末の実像に迫る。
第1章 水の都から陸の都市へ―19世紀末バンコク第2章 道路沿いの市街の構造第3章 水路沿いの住民第4章 タイ人女性戸主の位置づけおわりに―都市の不在あるいは東南アジア的都市付論1 郵便家屋台帳からみた19世紀末のバンコク人口―予備的考察付論2 19世紀末のバンコクを求めて19世紀末のバンコクを求めて 続編
「面」ではなく「線」として広がっていた“多民族都市”。「郵便家屋台帳」に網羅された居住者の民族、性別、職業などの分析から、タイの首都バンコクが近代都市へと変貌を遂げ始めた19世紀末の実像に迫る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
TYPEーMOON
価格:825円(本体750円+税)
【2022年04月発売】
吉河美希
価格:594円(本体540円+税)
【2022年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
『郵便家屋台帳』(1883年作成)に網羅された居住者の民族、性別、職業などの分析から、タイの首都バンコクが近代都市へと変貌を遂げ始めた19世紀末の実像に迫る。
第1章 水の都から陸の都市へ―19世紀末バンコク
[日販商品データベースより]第2章 道路沿いの市街の構造
第3章 水路沿いの住民
第4章 タイ人女性戸主の位置づけ
おわりに―都市の不在あるいは東南アジア的都市
付論1 郵便家屋台帳からみた19世紀末のバンコク人口―予備的考察
付論2 19世紀末のバンコクを求めて
19世紀末のバンコクを求めて 続編
「面」ではなく「線」として広がっていた“多民族都市”。「郵便家屋台帳」に網羅された居住者の民族、性別、職業などの分析から、タイの首都バンコクが近代都市へと変貌を遂げ始めた19世紀末の実像に迫る。