この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保育を見ること、語り合うこと
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】
- 発達障害の子どもがぐんぐん伸びるアイデアノート イラスト増補改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 子どもおとな社会
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年10月発売】
- 病弱児の生理・病理・心理
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年09月発売】
- 発達障害の人のための上手に「人付き合い」ができるようになる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
子どもたちはもちろん保育者も楽しく取り組める100の活動を、季節別・難易度別に紹介。前日までの準備、当日の進め方をイラスト付きでビジュアル解説しているので、活動の見通しもバッチリ。
1章 ドキドキワクワクの造形活動アイデア100(春;夏;秋;冬)
2章 これだけは身につけたい!実習の基礎知識(実習に向けて;子どもの育ち 3歳児;子どもの育ち 4歳児;子どもの育ち 5歳児;保育内容「表現」について;指導案の書き方;幼児の造形素材;道具について)