この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自己と他者の社会学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2005年12月発売】
- 現代コミュニティとは何か
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2005年12月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「自分とは何か」―「自我の社会学」の課題
[日販商品データベースより]「鏡に映った自我」―鏡としての他者
自己と他者―自我の社会性
「他者」の二つのタイプ―「親密な他者」と「疎遠な他者」
自我の形成―「役割取得」
「ホモ・ソシオロジクス」―受け身的、消極的「人間」像
相異なる他者の期待―「役割コンフリクト」
レッテル貼りされる自我―「ラベリング」
表現する自我/表現される自我―自己表現
変容する自我―ケータイする自分、ネット上の自分
見せる自我/見られる自我―「外見」による自己表現
演じる自我/装う自我―「印象操作」
他者の期待から離れる自我
新しい自我の形成―「役割形成」
物語る自我―自我の構成
創発的に内省する自我―「自我の社会学」の展開
人間の自我は、他者との関わりから社会的に形成されることを「鏡に映った自我」「役割取得」などの概念を用いながら具体的に明らかにする。現代人の複雑な自我の在り方をすっきり解説する、自我の社会学入門書。