- シベリア抑留は「過去」なのか
-
- 価格
- 616円(本体560円+税)
- 発行年月
- 2011年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784002708041
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 米軍戦闘機から見た太平洋戦争
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- 大日本いじめ帝国
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- 東京大空襲の戦後史
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
政治に翻弄され、司法に突き放されてきた戦争の犠牲者たち。戦後補償の観点からは画期的な「シベリア特措法」だが、課題はまだまだ残されている。抑留者の子や孫の世代にまで残る悲しみを見つめながら、歴代の政治・行政・報道の姿勢を問い、課題解決の可能性を探る。
第1章 「シベリア抑留」とはなにか
[日販商品データベースより]第2章 シベリア特措法六五年目の成立
第3章 特措法の課題
第4章 パンドラの箱
第5章 遺族たちのシベリア抑留
「シベリア特措法」は戦後補償の観点からいえば画期的だが、あまりに遅すぎた救済であると同時に課題も多い。抑留者の子や孫の世代にまで残る悲しみを見つめつつ、政治・行政の姿勢を問い、課題解決の可能性を探る。