この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 20歳の自分に受けさせたい文章講義
-
価格:924円(本体840円+税)
【2012年01月発売】
- 作文・読解の力がみるみるつく 言葉の仕組みを学ぶレッスン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 取材・執筆・推敲
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2012年01月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
推敲と音読、もう一度推敲と音読、さらに推敲と音読。自分が納得できる文章を書こうとする時間は、納得できる自分に出会うための一人旅。巧拙、優劣から解放された「書くことそれ自体」を大切にする「珊瑚舎スコーレ・文章講座」の一〇年。一〇歳から八四歳までの生徒・学生が綴った「自分であること」の証し。
1 遊んで書こう書いて遊ぼう(私の死亡記事;果物スケッチ ほか)
2 「私」へ…自分の輪郭(記憶と思い出;あのときかもしれない ほか)
3 自画像…もう一人の自分・新しい自分(自画像を書く)
4 資料(「珊瑚舎スコーレ」を知っていただくために;「学校の役割」(「学校をつくろう!通信」より) ほか)