この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 魚谷繁礼建築集 都市の時間を重ねる
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2024年05月発売】
- 日本のビルベスト111
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 商空間のデザイン手法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
- 一級建築士矩子と考える危ないデザイン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- ゴシック建築の考古学
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
桂離宮、ローマ都市、インディアンによるアルカトラズ島占拠、はてはメタボリズムにいたるまで、古今東西の建築・都市的出来事を縦横無尽にかけめぐり、その変容の動因を追求。それら事物とそれに関わった人間たちとの創造的な連鎖の営みの関係ほ明らかにし、今後私たちがよりよい環境を築き上げていくうえでの根源を示す。ウィトルウィウス、ピラネージ、アルド・ロッシ、クリストファー・アレグザンダーらの方法論が全く新しい角度から再検討された話題の書。「先行形態論」を新たに加えた増補版。
1 クリティカル・パス―桂の案内人
[日販商品データベースより]2 ペリカン島戦記
3 建築職人ウィトルウィウス―弱い技術
4 ピラネージ、都市の人間
5 自尊心の強い少年
6 ダイコクノシバのアレゴリー―出来事とその徴
7 セヴェラルネス事物連鎖のためのかたち
8 先行形態論
古今東西の建築・都市的出来事を縦横無尽にかけめぐり、その変容の動因を追求。それら事物とそれに関わった人間たちとの創造的な連鎖を明確にし、よりよい環境づくりへの根源を示す。「先行形態論」を加えた増補版。