この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 農協が日本人の“食と命”を守り続ける!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- 食料自給率100%を目ざさない国に未来はない
-
価格:748円(本体680円+税)
【2009年09月発売】
- 今読み解く日本の庭園
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 「ただの虫」を無視しない農業
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2004年03月発売】

























[BOOKデータベースより]
現実味を増してきた世界食料危機と食料安全保障問題を解決し、日本農業を再建するには、貿易における強者の論理を排し諸国民の食料主権確立運動と連帯し、アメリカの食料の傘=日米同盟からの脱却とTPP不参加を貫く必要があることを多角的に論証。
序章 溶解するWTO体制と台頭するオルタナティブ
[日販商品データベースより]第1章 WTO体制下の世界農業と途上国
第2章 世界の穀物需給動向と遺伝子組換え作物の新展開
第3章 カナダの農産物マーケティング・ボードと供給管理―酪農を中心に
第4章 食料危機・食料主権と「ビア・カンペシーナ」
第5章 国連「食料への権利」論と国際人権レジームの可能性
第6章 日本農業と消費生活協同組合―生活クラブの「生産する消費者」運動
第7章 食料主権のグランドデザインと期待される農政
終章 TPPと農業・食料主権は両立しない
貿易における強者の「論理」を排し、諸国民の食料主権確立運動と連帯、アメリカの食料の傘からの脱却とTPP不参加を貫く必要があることを多角的に論証。研究者と生協、農民運動実践家による反TPP協働著作。