この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よくわかる条例審査のポイント 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年12月発売】
- 査察お悩み相談室 2訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- 自治体の企画政策担当になったら読む本
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
岐路に立つ日米安保体制、1960年改定から半世紀。いま安保条約を問う。複眼的視点からポスト日米安保を考える。
第1部 民主党政権と日米安保(民主党政権の安保・防衛政策はどこへ向かうのか?―「新安保懇報告」と『防衛白書』にみる危険な内容;民主党はなぜ沖縄を裏切ったのか―メディアと日米安保ロビーに屈服した鳩山氏 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 基地と安保の現在(日米安保と沖縄の基地;基地と地域経済―沖縄を中心に ほか)
第3部 日米安保の五〇年(米国の世界戦略と日米安保体制の歴史;アジアにおける冷戦構造と軍事同盟―フィリピン、中国の視点から ほか)
第4部 日米安保体制からの脱却(九条改正に反対し、安保・自衛隊を容認する高校生;憲法による統治の再構築―日米安保条約を法廷で自由に検討できるようにするために ほか)
1960年改定から半世紀。岐路に立つ日米安保体制。民主党政権の安保・防衛政策はどこへ向かうのか。本書では、日米安保の問題性を多角的・総合的に明らかにし、その克服の展望を探る。