この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「枕草子」決めの一文
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 「源氏物語」巻首尾文論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 土左日記表現摘記
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
向田邦子は、作品の中でトランプマジックのように次々と魅力的な比喩表現を繰り出してくる。読者が思わず立ち止まり、そして唸らされる比喩の数々。短編集『思い出トランプ』からその卓越した比喩を抜き出し、向田作品を読む際の「読者の楽しみ」方を探る。没後三十年記念、向田邦子が仕掛けたマジックを再発見し、よりよく知るための一冊。
比喩の実感―「かわうそ」
[日販商品データベースより]比喩の対照―「だらだら坂」
比喩の記憶―「はめ殺し窓」
比喩の重層―「三枚肉」
比喩の反復―「マンハッタン」
比喩の布石―「犬小屋」
比喩の嫌悪―「男眉」
比喩の反転―「大根の月」
比喩のエロス―「りんごの皮」
比喩の嗅覚―「酸っぱい家族」〔ほか〕
短編集「思い出トランプ」からその卓越した比喩表現を抜き出し、向田作品を読む際の「読者の楽しみ」方を探る。没後30年記念、向田邦子が仕掛けたマジックを再発見し、よりよく知るための1冊。