[BOOKデータベースより]
ホテルのエレベーターをおりると、そこはロボットのくに!しかも、あっちでもこっちでもけんかがたえません。たつおはロボットのくにのへいわをとりもどすことができるでしょうか。小学校低学年から。
[日販商品データベースより]ホテルのエレベーターをおりると、そこはロボットの国だった。最近は、あっちでもこっちでもけんかが絶えず、とても住みにくい国になってきているという。たつおはロボットの国の平和を取り戻すことができるのか…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年08月発売】
- ふたご魔女とひみつのお手紙 2
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- リトル☆バレリーナ 夢色ときめきストーリー☆3つ SP2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- リトル☆バレリーナ きらめきストーリー☆3つ SP1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
- おばけのアッチ くるくるピザコンクール
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
ふしぎなエレベーターに乗ると、そこはロボットの国!
ロボットたちは人間をモデルに作られたみたいですが、競争で勝ったものだけが とか間違えてはいけない とか ケンカしたり、なんだか考えさせられる話でした。
そうした面は人間にはたしかにありますが…。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】