- 量子もつれとは何か
-
「不確定性原理」と複数の量子を扱う量子力学
ブルーバックス Bー1715
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2011年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062577151
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 統計力学の基礎 1
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年09月発売】
- 光の量子コンピューター
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年02月発売】
- 量子光学の基礎
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年12月発売】
- 量子コンピュータ入門 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年03月発売】
- 量子論の基礎 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年04月発売】
[BOOKデータベースより]
アインシュタインを悩ませた「量子もつれ」の正体とはなんだったのか?不確定性原理と波の重ね合わせから導き出される量子もつれを駆使して、まったく新しい量子力学の考え方を提示する。
量子力学とは
[日販商品データベースより]テクノロジーの進歩と量子化の必要性
振り子の量子化
光の量子化
レーザー光と量子ゆらぎ
量子エンタングルメント
量子光学を用いたEPRペアを生成するための準備
量子光学を用いてEPRペアを生成
量子光学を用いた量子エンタングルメント検証実験
単一光子状態の生成
量子テレポーテーション
多量子間エンタングルメントと量子エラーコレクション実験
量子もつれでわかる新しい量子力学の世界。「2つの量子は離れていてもつながっている」というアインシュタインを悩ました現象を、不確定性原理と量子光学の実験を通して解説する全く新しい量子力学入門書。(ブルーバックス・2011年2月刊)
量子もつれでわかる新しい量子力学の世界。「2つの量子は離れていてもつながっている」というアインシュタインを悩ました現象を、不確定性原理と量子光学の実験を通して解説する全く新しい量子力学入門書。