- 韓国財閥の成長と変容
-
四大グループの組織改革と資源配分構造
アジア経済研究所叢書 7
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2011年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784000099769
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国のことがマンガで3時間でわかる本 改訂増補
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
- ポニー・マー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
- ドン・ミンジュ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
韓国財閥は1960年代半ばから政府の開発政策と輸出振興策に積極的に呼応することによって急速な拡大を遂げた。しかし、その後の政府の政策転換、1997年に発生した通貨危機など韓国の経済環境は大きく変化したが、財閥はそれにどのように対応して成長を続けたのか。上位4グループの組織管理機構とその下での資源配分(人材と資金)に着目し、分析する。
序章 分析視角と課題
[日販商品データベースより]第1章 韓国経済の構造変化と財閥の成長
第2章 所有構造とグループ内出資の変化
第3章 経営改革の始動―俸給経営者の登用と組織改革
第4章 俸給経営者の経歴とグループ経営
第5章 通貨危機後の構造調整とグループ内出資
第6章 経営改革のさらなる進行
終章 結論
60年代半ばから政府の開発政策に呼応して急速な拡大を遂げた韓国財閥が、その後の政策転換など環境の変化にもかかわらず成長し続けた理由は何か。上位4グループの組織管理機構と資産配分に着目し分析する。