この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- 旅する世界史教室
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- 合格できる日本語能力試験N2 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 模範六法 令和8年版
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2025年11月発売】
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】




























[BOOKデータベースより]
「日本」は、非分離・述語制・場所の概念をもって捉えることができる。それは、主客分離で主語中心の西欧哲学を地盤変えし、対の感覚の非自己閾を開く。日本語の論理、日本の文化技術から、新たな哲学原理を掘りあて言説生産し、ホスピタリティ哲学を深め近代を超えていく、超領域的思考による大転換の書。その第1巻。
プロローグ 日本という全称・特称
1 哲学地盤の転移―哲学設計の新原理(非分離の哲学;述語制の哲学;場所の哲学)
2 非自己の哲学閾(非自己の哲学)