[BOOKデータベースより]
幼帝清和の外祖父、藤原良房から摂関政治は始まった。菅原道真の失脚、醍醐・村上天皇の「延喜・天暦の治」、そして道長の栄華。政争の続く平安京内裏を舞台に天皇は「生身の権力者」から「制度」へと変貌していく。王権をめぐる姻戚関係を藤原氏が支配するなかで、天皇のみがなしえたこととは、いったい何かを追究する。
序章 天皇の変貌と摂関政治
第1章 摂政・関白の成立と天皇
第2章 「延喜・天暦の治」の時代
第3章 摂関政治の成熟
第4章 王権をめぐる人々
第5章 儀式・政務と天皇
第6章 仏と神と天皇
第7章 摂関期の財政と天皇
終章 天皇像の変容
政争の続く平安京内裏を舞台に天皇は「生身の権力者」から「制度」へと変貌していく。王権をめぐる姻戚関係を藤原氏が支配するなかで、天皇のみがなしえたこととは何かを追及する。天皇と日本史を問い直す1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 歴史で読み解く!世界情勢のきほん
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年10月発売】
- グループで整理する重要できごと620 歴史総合、日本史探究
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 歴史総合 授業準備集
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- 早回し全歴史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】