この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私はこうして勉強にハマった
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- インテリジェンスの基礎理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 日本国家経営論 トランプ時代の日本経済と政治
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- この一冊でわかる楽典と音楽実技
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「私」から「公」へ!「世論」から「公論」へ。読者参加、真剣勝負の「討議場」。
第1章 「君と僕」―公論とは何か(「文武不岐」のサムライ;幕末の道場に起こった「革命」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 皇室を語る「弁え」(皇室に訪れた「異常な状態」;危機は去っていない ほか)
第3章 政治家の本分と「希望の国・日本」(先祖が行った、三つのこと;歴史を学ばなければ国は守れない ほか)
第4章 沖縄の本心(「特殊」「沖縄的」な問題なのか;沖縄のジレンマ ほか)
第5章 戦争を語り継ぐこと、そして現在の戦争(「戦争」は現代とは隔絶した出来事か;真の反省とは「自己の客観化」にあり ほか)
「私」から「公」へ。「世論」から「公論」へ。代表師範・小林よしのりによる壮大な挑戦が始まった。読者参加、真剣勝負の討議場「ゴー宣道場」。公論とは何か、皇室を語る「弁え」、沖縄の本心などについて論ずる。