[BOOKデータベースより]
帝展改組(帝展と帝国美術院(瀧精一);多大の疑義『読売新聞』(一九三五年五月三〇日)(瀧精一);改組案に対する批判『中央公論』五〇巻七号(一九三五年七月)(田辺至);反帝院盲動『中央公論』五〇巻七号(一九三五年七月)(児島喜久雄);帝国美術院改組をめぐる美術界の動静『経済往来』一〇巻七号(一九三五年七月)(森口多里) ほか)
新体制と美術(美術界の新体制化問題『美術世界』三七号(一九四〇年八月)(遠地輝武);新体制下の美術を考へる『美之国』一六巻九号(一九四〇年九月)(難波田龍起);美術時評『美之国』一六巻九号(一九四〇年九月)(今井繁三郎);日本民族の芸術感覚『美之国』一六巻九号(一九四〇年九月)(広瀬熹六);美の健康性『婦人公論』二五年九月号(一九四〇年九月)(高村光太郎) ほか)
大正期前後から昭和初年、戦中戦後にかけて、日本独自の美術運動の推進や当時の美術界に影響を与えた美術批評家や美術ジャーナリストに焦点をあてる資料集。本巻は、帝展改組/新体制と美術に関する文章を収録する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 美術批評家著作選集 第10巻
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2011年01月発売】
- 非常時のモダニズム
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2017年03月発売】
- 故宮の名画を読む
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年08月発売】