重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
身近な電線のはなし

オーム社
電線総合技術センター 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2011年02月
判型
B6
ISBN
9784274209727

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

[商品紹介]
電線の素朴な疑問に答えます

山にも田んぼにも鉄塔はそびえ、送電線が美しいカーブを引いて、我々に電気を供給し、田舎に現代的な生活をもたらしています。その景色を見ながら「あの鉄塔はどうやって建てたのだろう。そしてどうやって送電線を張ったのだろう。」と思っていた方も実は多いのでは?そんな疑問は本書によって解決します。電線の面白い仕組みから、スズメや蝉、ネズミなどの電線好きの動物にいたるまで、電線関連の様々な情報を真面目に紹介しています。

内容情報
[BOOKデータベースより]

1章 電線の役割
2章 電線は面白い
3章 電線は役に立つ
4章 電線・ケーブルに関する素朴な疑問
5章 実用間近の超電導ケーブル
6章 世界に誇る日本の電線技術

[日販商品データベースより]

送電線、工場、ビルなど、電線はわれわれの生活に欠かせないものでありながら、意外とよく知られていない。本書は、電線のプロが一般の方の素朴な疑問に答えていく形で、一般読者にわかりやすく解説する読み物。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

絵とき電気設備技術基準・解釈早わかり 2025年度版

絵とき電気設備技術基準・解釈早わかり 2025年度版

電気設備技術基準研究会 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年03月発売】

図解ビル電気工事の実務

図解ビル電気工事の実務

電気工事技術講習センター 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2018年03月発売】

マイコンでAI顔認証/Sipeed M1 Dockで判断/BLEで結果送信

マイコンでAI顔認証/Sipeed M1 Dockで判断/BLEで結果送信

トランジスタ技術編集部 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年09月発売】

図解電気設備技術基準・解釈ハンドブック 改訂第8版

図解電気設備技術基準・解釈ハンドブック 改訂第8版

電気技術研究会 

価格:14,300円(本体13,000円+税)

【2012年07月発売】

測る量る計る回路&テクニック集

測る量る計る回路&テクニック集

トランジスタ技術SPECIAL編集部 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • マーダーライセンス牙 6

    マーダーライセンス牙 6

    平松伸二 

    価格:649円(本体590円+税)

    【1997年10月発売】

  • 必要とされなかった話

    必要とされなかった話

    三友恒平 

    価格:785円(本体714円+税)

    【2010年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント