この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙のクイズ図鑑 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- イラストでわかる宇宙の教養365
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 星と星座のクイズ図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 月と太陽ってどんな星?
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年01月発売】
- 月と星座大事典
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 すがた(2009年、日本で日食が起こった;太陽と地球の大きさくらべ;太陽のつくり ほか)
[日販商品データベースより]2章 太陽と地球(1日の動きを観察しよう!;日時計をつくろう!;地球が回るから太陽が動く ほか)
3章 宇宙のなかの太陽(太陽系の誕生;恒星の一生;ほかの恒星と太陽の大きさくらべ ほか)
太陽の基本を、見開き1テーマでポイントをわかりやすく解説。むずかしいところは、わかりやすいイラストや図版を使って説明し、観察や実験のしかたなども紹介する。自由研究や探究活動などに最適な1冊。