- 授業では時間切れになった日本史
-
明治維新からバブル崩壊までの120年間
Kawade夢文庫 K888
- 価格
- 597円(本体543円+税)
- 発行年月
- 2011年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309497884
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- オールカラー徹底図解 城の攻め方・つくり方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- 科学の健全な発展のために 第2版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
開国するや、欧米に追いつくべく近代化に猛進した日本。数々の戦争と経済成長を経て今日まで、この国では何が起きたのか?現代人として、ぜひ押さえておきたい要点本。
1章 近代国家を目指し開国ニッポンが船出する―明治新政府誕生から領土の画定まで
2章 列強と肩を並べるべく帝国主義へとひた走る―自由民権運動から大逆事件まで
3章 自由の風に触れた民衆は政治の流れさえも変えた―大正政変から初の普通選挙まで
4章 社会不安が高まるなか、近づいてきた戦争の足音―金融恐慌から二・二六事件まで
5章 軍部の威圧が強まりついには泥沼の戦争へ―盧溝橋事件から太平洋戦争前夜まで
6章 快進撃で始まった戦いは悲劇へのプロローグだった…―真珠湾攻撃からポツダム宣言受諾まで
7章 疲弊と混乱のなか、民主国家として再出発―GHQによる統治から講和条約の締結まで
8章 奇跡の復興と経済成長が先進の豊かさをもたらす―保守合同から全共闘運動まで
9章 国際情勢は複雑さを増し日本にも翳りが忍び寄る―公害問題から55年体制の終焉まで