- 人体のサバイバル 2
-
生き残り作戦
かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2011年01月
- 判型
- B5変
- ISBN
- 9784023308770
[BOOKデータベースより]
大腸からの脱出に失敗し、ヒポクラテス号は血管に吸収されてしまう。細菌のハンター・白血球と、心臓の激しい拍動から逃れて毛細血管にたどり着くが、体全体を迷路にように張りめぐらせる血管から脱出するのは不可能なのか?失敗が続くジオの人体脱出、果たして今回は成功できるのか。
1章 ヒポ号の行方
2章 白血球の襲撃
3章 ヒポ号、肝臓へ行く
4章 疲れを知らない心臓
5章 呼吸停止
6章 ケイの危機
7章 ピピの出血
8章 ヒポ号の復活
9章 ついに脱出?
10章 耳の迷路をさまよう
11章 最後の選択
私たちの体は知れば知るほど、不思議で神秘的な機能がある。本書では、主人公のジオが人体の中で経験する冒険を通して、その機能を説明。体の仕組みが学べる好評サバイバル科学漫画の続編。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人体のサバイバル 1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年10月発売】
- 人体のサバイバル 3
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年03月発売】
- 干潟のサバイバル 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年10月発売】
- 深海のサバイバル
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年01月発売】
- 異常気象のサバイバル 1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年04月発売】
ナノサイズに縮小できる不思議な人体探査船ヒポクラテス号に乗ったジオたちが経験する冒険を通して、人体のさまざまな器官の機能やしくみを説明されています。楽しく読んで学びの要素もあるサバイバル科学漫画です。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子6歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】