この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎からわかるCubase AI 11/LE 11
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
この本では、Cubase5発売以降にアップデートされたCubase5.5に対応。旧版と同じ内容に加えて、Cubase5.5までに変わった部分を説明した追加説明ページが収載されています。
Cubase5.5について
[日販商品データベースより]新機能ダイジェスト
Cubase5にするメリットを考える
基本設定編
基本操作 MIDIデータ作成編
基本操作 オーディオデータ録音/編集編
新機能を使用したドラムトラック作成術
VSTエクスプレッションを利用したリアルなトラック作成術
新機能を使用したピッチ補正およびタイミング補正
トラックプリセットを活用したミックス術
センドエフェクトとトータルエフェクト
ミックスダウンの書き出しとマルチチャンネルの書き出し
DAWソフトの代表格、Cubase5/Cubase Studio5の使い方を解説。この増補版では、旧版出版後に登場した、バージョン5.5についても冒頭でまとめてバージョン5.0との違いを解説。進化した機能を活用できるように解説した。そのため、本書は、バージョン5.0、5.1、5.5のいずれのユーザーでも利用できるようになっている。
本書は、初心者はもちろんOEM版と呼ばれるハードなどに付属している「Cubase LE」や「Cubase AI」のユーザーも対象としている。Cubase AI/LEを使いこなせなかった人、またCubase AI/LEでは物足らなくなってきた人にもぜひ活用して欲しい。Cubaseを使いこなしている人はもちろん、「Cubaseなんてまったくわからない」という人にも参考となる内容だ。音楽制作のプロが実際の制作手順や新機能を使った効率的な手法についても解説している